アメツチ×@emotion presents Remix stage 『ももがたり』出演決定!

Nairu Koja Official Site

2025/05/03 21:35

フォロー

いつも古謝那伊留を応援いただきありがとうございます。

舞台「ももがたり」に古謝那伊留が出演いたします。

応援よろしくお願いいたします!

 

【公演情報】

アメツチ×@emotion presents Remix stage

『ももがたり』

 

【期間】

2025年7月31日(木)〜8月4日(月)

 

【劇場】

シアターサンモール

〒160-0022

東京都新宿区新宿1丁目19-10サンモールクレスト B1

 

【作・演出】

門野翔(@emotion)

 

【スケジュール】

2025年

7月31日(木)19:00

8月1日(金)14:00 ◎ /19:00

8月2日(土)13:00 ◎ /18:00

8月3日(日)13:00 ◎ /18:00

8月4日(月)15:00

(全8公演)

 

※1 ミニアフタートークイベントあり

8月1日、2日、3日の昼公演後は出演者によるアフタートークがございます。

※2 受付及びグッズ販売開始は開演時間の1時間前です。

※3 客席開場は開演時間の30分前です。

※4 開演時間を過ぎるご来場につきましては、お席の場所によっては別のお席への着席をお願いする可能性がございます。お時間に余裕を持ってお越しください。

※5 本公演ではスタンド花・アレンジメント花等の受付をお断りしております。予めご了承ください。

 

【あらすじ】

これは桃太郎のお話のうらにあった

誰も知らない恋物語。

 

むかしむかし、あるところに

桃から生まれた桃太郎がおりました。

桃太郎は、繰り返される物語の中で

何度も何度も鬼退治をしています。

 

鬼が倒される度に

この物語は始まりに戻り

また倒されるべくして鬼が生まれ

桃太郎は、変わらず鬼を倒します。

それが彼らの哀しき運命なのです。

 

しかし、そんな運命に抗うように

恋をした

ふたりの人ならざるモノがおりました。

 

鬼の子が恋したのは、あやかしの子

あやかしの子が恋したのは、桃太郎

 

叶うはずもない想いと

抗うことのできない運命が交差するとき

物語は動き出す---------




@emotionが送る贋作「桃太郎」は

華々しくも切ない珠玉のラブストーリー。

 

「待ってたんだこの時を、繰り返す運命の中で君を抱きしめられるこの時を。」



 

【アフタートーク出演日程】

◎8月1日登壇者

松井勇歩

君沢ユウキ

星璃

服部武雄

古謝那伊留

平野勲人

 

◎8月2日登壇者

谷佳樹

健人

高田淳

橋本全一

西海龍人

塩崎こうせい

 

◎8月3日登壇者

日永麗

星波

大滝紗緒里

舞川みやこ

秋田知里

小林愛香

和久井優

 

【チケット】

S席 ¥12,000- 前方5列目まで(E列まで)

A席 ¥8,800-

B席 ¥7,000-

U-22席 ¥4,000-

当日券 各席種 +¥500-




【チケット販売について】

①主催先行(抽選)

取扱席種:S席・A席・B席

受付期間:2025年5月5日(月)20:00~5月18日(日)23:59

抽選結果発表:5月22日(木)18:00

★取り扱いプレイガイド:イープラス(決済方法:コンビニ決済・クレジットカード決済)

アメツチ先行 イープラス https://eplus.jp/momogatari/

@emotion先行 アトエモ公式FC内にて

 

②キャスト先行(抽選)

取扱席種:S席・A席・B席

受付期間:2025年5月5日(月)20:00~5月18日(日)23:59

抽選結果発表:5月22日(木)18:00

★取り扱いプレイガイド:イープラス(決済方法:コンビニ決済・クレジットカード決済)

 

③プレイガイド一次先行(抽選)

取扱席種:S席・A席・B席

受付期間:2025年5月22日(木)18:00~6月1日(日)23:59

抽選結果発表:6月5日(木)18:00

入金期限:6月8日(日)

★取り扱いプレイガイド(決済方法:コンビニ決済・クレジットカード決済)

イープラス

https://eplus.jp/momogatari/

 

④一般販売(先着)

取扱席種:S席・A席・B席・U-22席(イープラスのみ)

※発券開始:6月14日(土)10:00~

受付期間:2025年6月14日(土)10:00~※紙チケットのみ

★取り扱いプレイガイド(決済方法:コンビニ決済・クレジットカード決済)

・イープラス

https://eplus.jp/momogatari/

・チケットぴあ

https://w.pia.jp/t/momogatari/

Pコード:534-333

・CNプレイガイド

https://www.cnplayguide.com/momogatari/

 

【キャスト】

松井勇歩

谷佳樹

日永麗

 

星波

健人(Star Dream Company)

門野翔(@emotion)

星璃

大滝紗緒里(ZETT)

西海龍人

増本祥子(@emotion)

 

高田淳(X-QUEST)

橋本全一

服部武雄(GFA)

古謝那伊留

高野美幸(@emotion)

 

舞川みやこ(ZETT)

秋田知里(仮面ライダーGIRLS)

小林愛香(ボイスキット)

名倉周(@emotion)

 

塩崎こうせい

平野勲人

斉藤有希(@emotion)

 

夏目恵名(ヤザ・パパ) ※トリプルキャスト出演回 7月31日/8月1日

駒形友梨(ボイスキット)※トリプルキャスト出演回 8月2日/4日

和久井優 ※トリプルキャスト出演回 8月3日

 

君沢ユウキ



高見彩己子

倭香

下田愛璃

中野貴文

小野流星

 

【スタッフ】

作・演出:門野翔(@emotion)

演出助手:増本祥子(@emotion)

舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)

舞台美術:濱田真輝

音響:志水れいこ

音響操作:竹下好幸・山本柚香

照明:若原靖

殺陣振付:門野翔(@emotion)

ダンス振付:増本祥子(@emotion)

楽曲提供:小林成宇

衣裳:壷阪英理佳

ヘアメイク:青山亜耶・杉浦なおこ

獣角協力:山内里紗(100 Sleeping Sheep/百眠未)

武器製作:星璃

宣伝美術・グッズ:DTP 升田智美(Mdesign)、グラフィック 大串潤也(mepakura)

配信:谷口航季(img)・山下哲平(ラパン雑貨ゝ)

収録:株式会社彩高堂

スチール撮影:山下雄基

アートディレクション:斉藤有希(@emotion)

WEBデザイン:高野美幸(@emotion)

票券:サンライズプロモーション東京

当日運営潮田塁

物販協力菅原奏恵

制作補佐:田中翔太・白岩由菜・佐藤凛(ラパン雑貨ゝ)・手塚千夏(ラパン雑貨ゝ)

アシスタントプロデューサー:名倉周(@emotion)・小田夏穂(株式会社アメツチ)

プロデューサー:安藤匠郎(株式会社アメツチ)

運営:@emotion

主催:株式会社アメツチ・合同会社Emotion Space

 

【協力】

img・AXION entertainment・@emotion・アメツチ・X-QUEST・M.T.Lab・Mdesign・Emotion Space・オムニア・豪勢堂GLove・彩高堂・サンライズプロモーション東京・シアターサンモール・GFA・ジュ デテストゥ レ コンコンブル・Star Dream Company・ZETT・プロダクションSHIROBACO・ボイスキット・mitt management・mepakura・ラパン雑貨ゝ・ラビレター・100 Sleeping Sheep/百眠未

 

【チケットに関するお問い合わせ】

サンライズインフォメーション 0570-00-3337(平日 12:00~15:00)                                        

 

【公演に関する問い合わせ先】

@emotion制作

info@emotion.tokyo

件名に「ももがたり」とご記載の上ご連絡をお願いいたします。

お問合せ者のお名前の記載がない場合ご返信が難しい場合がございます。

また返信までお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。

 

【お客様ご案内】

◎上演時間について

上演時間は、約2時間15分を予定しております。正確な時間は決定次第、公開いたします。

※途中休憩はありません。

※上演時間は、多少前後する可能性がございます。

※開演いたしますと、演出の都合上、お席にご案内できない時間帯がございます。あらかじめご了承ください。お時間には余裕を持ってお越しください。

 

◎開場について

ロビー開場は開演の60分前、客席開場は開演の30分前を予定しております。

※U-22チケットをご購入のお客様は、本人確認がございます。

お早めにご来場をお願いいたします。

 

◎再入場について

再入場は可能でございます。

チケットの半券をスタッフにご提示ください。

 

◎応援グッズについて

ペンライトやうちわ等の応援グッズのお持ち込みはご遠慮ください。

◎チケットを紛失された場合

紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。充分にご注意ください。

チケットをお持ちでない方・チケットをご提示いただけない方はご入場いただけません。

チケット忘れ、公演日時のお間違えがないよう、事前によくご確認の上、必ずチケットをお持ちの上、ご来場ください。

 

◎チケットの転売・譲渡について

本公演チケットは正規販売ルート(興行主催者、主催者より正式に販売許可を得たプレイガイド、各種ファンクラブなど)でご購入いただきますようお願いいたします。本公演のチケットや座席番号等は主催者の同意のない譲渡・転売、及びそれを試みる行為は禁止されており、 このような行為を発見した場合には、当該チケットを無効とさせていただきます。また払い戻しにも対応いたしません。

また、営利目的の譲渡・転売等、チケットや座席番号等に関する不正行為やそれを疑われる行為が発覚した場合には本人確認を実施させていただく場合がございますので、ご来場時には必ず本人確認書類をご持参ください。

 

◎車椅子でのご来場について

お座席までのスムーズなご案内のため、チケット購後、ご観劇の2営業前・営業時間内までにご連絡くださいますようお願いいたします(付き添いのがご観劇される場合もチケットは必要となります)。

連絡先:info@emotion.tokyo

 

◎ご来場に際して

換気の機会を増やすことにより、劇場内の空調効果が損なわれる場合がございます。ブランケットの貸し出しはございませんので、ご自身で調整ができる服装でお越しいただきますようお願いいたします。

未成年者は、必ず保護者の承諾を得てからチケットのご購入をお願いいたします。

状況により、公演スケジュールに変更が生じる場合がございます。

出演者は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

喫煙所のご利用はいただけません。あらかじめご了承ください。

退場後は、周辺に滞留することなくご帰宅くださいますよう、ご協力をお願いいたします。

携帯電話は電源からお切りください。その他の音や光の出る電子機器に関しましても、電源からお切りくださいますようお願い申し上げます。

 

◎お祝い花ついて

スタンド花、アレンジメント花ともにお受けとりを辞退させていただきます。あらかじめご了承ください。

郵送でお送りいただいた場合もお断りいたしますので、重ねてご了承ください。

 

◎キャスト宛のプレゼント・お手紙について

劇場ロビーにプレゼントBOXを設置いたします。プレゼントお手紙はそちらにお願いします。生ものや冷蔵が必要な飲食物の受け取りはできません。予めご了承くださいませ。

 

◎クロークについて

劇場でのお荷物のお預かりは、すべてお断りいたしております。

客席内への大きなお荷物の持ち込みもご遠慮いただいておりますので、あらかじめ公共交通機関等のコインロッカーをご利用いただきますようお願いいたします。

 

◎迷惑行為について

キャストへの「入り待ち」「出待ち」「待ち伏せ」「追いかけ」などの行為は一切禁止といたします。

また、座席の交換を持ち掛ける行為、キャストへ過度にサービスを求める行為、通路へ身を乗り出す行為、客席演出の際にキャストに触れる行為等、周りのお客様のご迷惑となる行為は固くお断りいたします。

上記に限らず、迷惑行為を発見した場合、やむを得ず公演への入場を禁止させていただくこと、上演中であってもご退場いただくことがございますので、ご理解ください。

観劇マナーを守り、皆様が楽しくご観劇いただけるよう、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

◎収録ついて

客席を含む会場内に、配信・収録用カメラが入る場合がございます。

収録した映像や写真は、放送・配信・複製する場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

◎劇場内での注意事項

本公演では、客席を使用した演出がある場合がございますが、キャストへ過度なサービスを求める行為、通路へ身を乗り出す行為、キャストに触れる等の行為は固くお断りいたします。

ペンライトやうちわ等の応援グッズ、危険物の持ち込みはお断りいたします。

危険物にあたらないもの(ぬいぐるみ、アクリルスタンド等のグッズ類)の劇場内への持ち込みは禁止しておりませんが、上演中は鞄にしまうか、座席の下に置いていただくなど、周りのお客様のご迷惑にならないようお願いいたします。

上演中の私語や声を出す(キャストやキャラクターの名前を呼ぶ等)、身を乗り出して観劇する、周囲の方の視界を塞ぐなど、周りのお客様のご迷惑となる行為・観劇の妨げとなる行為はお控えくださいますようお願いいたします。

お客様同士で座席の交換を持ち掛ける行為は、トラブルの原因となりますので、固くお断りいたします。必ず、ご自身のチケットに記載されたお席にてご観劇ください。

劇場内での許可のないカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音などは固くお断りしております。これらの行為は法律でも禁止されております。本編上演前後など、舞台セットの撮影も固くお断りいたします。発見した場合は退場していただく場合もございます。

過度な「まとめ髪」や「アップ」など、後方のお客様のご迷惑になる髪型はご遠慮いただきますようお願いいたします。帽子や大きな飾りのついたカチューシャなどのアクセサリーを着用のお客様も、上演中はお取りください。

上演中は立ち上がらず、ご着席いただいた状態でのご観劇をお願いいたします。

上演中は、携帯電話、スマートフォン、スマートウォッチ、アラームなど、音や光の出る電子機器の電源はお切りください。演出効果の妨げとなります。

劇場周辺での通行の妨げや、近隣の方の迷惑とならないようご配慮お願いいたします。特に、公演開始前または公演終了後の会場付近での滞留はご遠慮ください。

客席内でのご飲食はお断りしております。飲食はロビーにてお済ませください。

 

上記のマナーをお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、上演中であっても退場していただく場合があります。

ご来場いただくお客様皆様に公演をお楽しみいただけますよう、皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

Nairu Koja Official Site ¥720 / 月

会員登録する

コピーしました